ROSEVERTE開発ブログ

開発に関わるあれこれなど~

エントリー

宴の開発日記

どうもお久しぶりです。

ここ最近あまり書き込んでなくてすみません💦💦

代わりにですが、宴についての開発日記、トラブルと解決方法はこちらのnoteに書き込んでます:

https://note.com/roseverte/m/m76dc960a298f

興味があればぜひ見ててください!

で、これだけだったらブログは寂しいので、もうちょっと書きますww

 

新作の『タコリタ・ミーツ・ポテト』

愛のこもったゲームです。が、乙女ではなくて完全にコメディゲームですね(笑)

ついに、自分のフライドポテトへの愛が爆発した感じです。
価格はワンコインにしたいのですが、ストアの決まり(値段テーブル表など)で、多少変わったりするかもしれません。

短編なので、気軽に🍟と食べながら遊んでくださいませ。

公式サイト:https://roseverte.net/tako/ja/

ちなみに、私の初の公開済みの宴ゲームです。Win/Mac/Linux/iOS/Android対応してます。
絵はいろいろあれこれ省略したりしてますが、なぜか!パラパラアニメ、頑張りました。

ええ。自分でも謎です。

コンシューマー版はまだ?

作業はほとんど終わりました。もうすぐ近日配信開始のではないかと思いますが、まだ発売日がわかりません💦
冬が終わる前にリリースされると聞きますが(全世界で同時かどうかはまだわかりません)、問題がなければ予定通りになるかと、祈ってます。

ちなみに、全コンシューマー機対応です。

つまりXBOX、PS4、スイッチ向けですね。

正直いろいろと制作中のミスとか書きたいんですが、怒られる?(秘密じゃないと思うんですけどどうだろう?)かもしれないので、書きません。

ラタライカゲームス様の技術は本当にすごくてびっくりします。。。。どっちかというと、私がたびたび迷惑(初心者のコードでトラブったり)をかけたみたいで申し訳なく思います。

多分、一部の方に「え?スイッチ移植は自分でやったんじゃ?」と気になるかもしれませんが、ええ、スイッチ移植は、自分でプログラムして、スイッチに動くようにしました。

が……ラタライカゲームスさんに確認したところ、私の知識がいかにも浅いと自覚させられました。
最初はただ、パブリッシュ手続き、あれこれの申請、レーティング?何それ、めんどくさいこと+お金のかかる作業が多いので、お願いしたつもりで、本当にそれ以上に助けられました。

初心者なりに使ったスイッチのコード、実はこれによっていろいろとミスが発生してしまい、いろいろとバグとの闘いで、やっと!すべての作業を終わらせました。
ある意味、その初心者コードがほぼ全部変えられましたね。。。。。。😫😫😫😫

リリースまで、まだ時間がかかると思いますが、よろしくお願いします。

 

ちゅみ

ページ移動

コメント

  • コメントはまだありません。

コメント登録

  • コメントを入力してください。
登録フォーム
名前
メールアドレス
URL
コメント
閲覧制限

ユーティリティ

2025年08月

- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

ユーザー

広告

新着コメント

Re:Hellofest 8 に参加します!
2025/04/18 from 承認待ち
Re:パッケージ版
2012/01/25 from Chu-3
Re:パッケージ版
2011/12/15 from ゆうひ

Feed